色紙いろいろ

もうすぐ年度末、春を前に新たな旅立ちの季節でもありますね。

当店では様々な色紙を取り揃えております。

ぼかしや金、桜や山などの模様が入った色紙をはじめ、二つ折りの色紙もございます。


旅立つ方への寄せ書きには、大小、二つ折りなど、人数に合わせてお選びください。

また、桜型に切り抜かれた和紙にメッセージを書き、色紙に散らして貼っても楽しいですね。

みなさまの歓送迎のご準備のお手伝いができましたら嬉しいです。

みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

桃の節句

今日はとてもあたたかい日となり、関東では「春一番」が吹いたと発表されましたね。

まだまだ寒い日もあるとは思いますが、だんだん春が近づいてくるのは嬉しいですね。

さて、当店では今年も桃の節句、お雛様関連商品を多数入荷致しました。


雛祭り柄の千代紙はもちろん、はがき、便箋、メッセージカードなど、様々な和紙製品、和小物を取り揃えております。

初節句のお祝いや、海外へのお土産にご好評いただいております。

また、飾ってもよし、使ってもよしの、雛祭り柄手ぬぐいも多数入荷致しました。

桃の節句、春本番が待ち遠しいですね。

みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

丹後和紙 〜巻紙〜

京都府福知山市の山里で漉かれている丹後和紙。
現在丹後和紙を唯一漉いている、田中さんの工房で漉かれた巻紙のご紹介です。

手漉き和紙の巻紙は、写真上からちり入り、白、柿渋染です。
和紙ならではのやさしい風合いの巻紙は、筆運びもなめらかで、書にも絵にも適しています。
お手紙にはもちろん、絵手紙や作品づくりにいかがでしょうか?

みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

丹後和紙 〜雲龍紙〜

京都府福知山市の山里で漉かれている丹後和紙。

現在丹後和紙を唯一漉いている、田中さんの工房で漉かれた雲龍紙を入荷しております。


雲龍紙とは、和紙の原料である楮という植物の繊維を入れて漉いた和紙です。

こちらの雲龍紙に漉き込まれている繊維の長さは、なんと1mもあるのだそうです。

職人技によって、繊維が紙全体にまんべんなく漉き込まれている雲龍紙。

光にかざすととても美しい姿を見せてくれます。

ぜひお店でご覧ください。
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

手摺り和紙

東京で木版摺りをされている作家さんの手摺り便箋、葉書のご紹介です。

オリジナルデザインの木版を彫り、和紙に一枚一枚手摺りされている典雅さんの便箋葉書です。

季節柄のほか、「吉と成す」という言葉に掛けて、「吉」の文字と「茄子」の絵をデザインしたものなど、作品に込められた想いも素敵ですね。

また、当店の屋号「地紙一(じがみいち)」をデザインしていただいたオリジナルデザイン便箋も入荷致しております。

ほかでは手に入らない、作家さんによる手仕事作品を、ぜひお店でお手にとってご覧ください。

みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

型染め和紙

東京で漉かれている「東京手漉き和紙」と、古くから続く「型染め」の伝統技法を都内で今も守り続けている染色工房とがコラボして出来上がった型染め和紙のご紹介です。

 こちらの染色工房には、江戸時代なら続く伊勢型紙の大正期から昭和にかけて彫られた、着物の江戸小紋などを染める型紙を今でも大切に使い続けていらっしゃいます。

その型紙を使って染めた和紙は、とてもやさしく美しい表情を醸し出しています。

このまま額に入れて飾るだけでも素敵ですね。

江戸小紋の技法と東京で漉かれた東京製の型染め和紙をぜひお店でご覧ください。

みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

月刊「本の街」3月号

月刊「本の街」に連載をさせていただいております。

3月号では桃の節句にちなんだ商品のご紹介をさせていただいております。

「本の街」は、当店はもちろん、神田周辺の書店などで入手できます。

よろしければご覧ください。

年末年始の営業案内

平素はご愛顧いただき、誠に有難うございます。 
年末年始につきましては、誠に勝手ながら

・本年の営業は、28日(16時頃)まで

・新年の営業は、5日より

とさせていただきます。
来年もよろしくお願い申し上げます。

山形屋紙店