肥前(佐賀県)で作られる肥前名尾和紙のご紹介です。
こちらの産地では、楮の原種ともいわれる梶を原料に紙漉きをされています。
楮の繊維よりさらに長い梶の繊維は、強靭で、障子や提灯、壁紙などに使われます。
300年以上の歴史のある名尾和紙。
こちらで漉かれる便箋とはがきのセットです。
手漉きならではのあたたかみのある和紙の便箋にはがき。
箱入りなので、贈り物にもいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
重要無形文化財に登録されている、埼玉県小川町で漉かれている細川紙。
原料は、和紙の三大原料のひとつ、楮(こうぞ)です。
細川紙ならではの独特の色合い、手漉き和紙ならではの風合いをお楽しみいただけます。
名刺としてはもちろん、作品のネームプレートなどにもいかがでしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
当店では様々産地の名刺を取り扱っております。
産地ごとに風合いや色合い、大きさや厚みなど少しずつ異なります。
気に入ったものや、所縁のある産地の名刺で新年度をスタートされてみてはいかがでしょうか?
・名刺取り扱い産地
細川紙(埼玉県小川町) 手漉き
黒谷和紙(京都府)手漉き
丹後和紙(京都府)手漉き
斐伊川紙(島根県) 手漉き
石州和紙(島根県) 手漉き
肥前名尾和紙(佐賀県) 手漉き
越前和紙(福井県) 機械漉き
山根和紙(鳥取県)機械漉き
※在庫状況は変動する場合がございます