作家さん手作りの新作ピアスを入荷しました。

和紙、千代紙を使って作られています。
どれも手作りの一点ものです。
ぜひお手に取ってご覧ください。
作家さん手作りの新作ピアスを入荷しました。
和紙、千代紙を使って作られています。
どれも手作りの一点ものです。
ぜひお手に取ってご覧ください。
藍色のもみ紙を集めた和紙セットです。
ぼかし染めは埼玉県小川町、スキッと白い和紙は徳島県阿波で漉かれました。
深い青をお楽しみいただけるセットです。
おうち時間の手芸や工作にいかがでしょうか?
暑い夏を涼やかに、
夏の爽やかな青を集めた和紙セット
“空のいろ 海のいろ 水のいろ”です。
手漉き和紙や千代紙などを合わせました。
おうち時間の創作に、いかがでしょうか?
本日も11:00〜17:00まで営業中です。
水引作家さんが手作りされる、一点もののご祝儀袋を入荷いたしました。
まごころ込めて手作りされたご祝儀袋は、世界でただひとつのお祝い包みです。
ご結婚のお祝いに、
ご入学やご出産などのさまざまなお祝いに、
水引作家さんと当店の和紙のコラボご祝儀袋は、ほかでは手に入らない一点ものです。
みなさまのお気持ちをオリジナルご祝儀袋に込めてお渡ししてみてはいかがでしょうか?
オリジナルご祝儀袋
1000円(税別)〜
空に飛翔する姿の鶴や、箔がちりばめられた和紙のセットです。
作品作りにぜひお役立てください。
瑞翔
880円(税別)
当店オリジナルの富士山はがきに新作が登場致しました!
左から “科戸富士” “瑞翔富士” “八千代富士” です。
さまざまな和紙や千代紙で作った富士山の貼り絵をはがきにプリントしています。
80種類以上ある富士山はがきの中から、ぜひお気に入りの富士山を探してみてください。
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
“ひかり”と”ひだまり”と”幸せ”の色を集めた和紙セットができました。
作品作りにぜひお役立てください。
奄美大島で一三〇〇年以上の歴史を持つ泥染や草木染めをされている染色工房のひとつ、金井工芸さんで当店の和紙を染めていただきました。
その中から今回ご紹介するのは、藍やテーチ(シャリンバイ)、フクギなどの植物や泥で染められたA4ほどの大きさの和紙です。
二色に染め分けられた和紙は海と黄昏時の空、空と大地など、見る人の想像力を広げてくれます。
額に入れて飾っても素敵ですね。
お店でぜひお手に取ってご覧ください。
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
当店オリジナルで制作・販売しております「富士山はがき」をリニューアルしました!
今までは官製はがきに印刷していましたが、質感のある用紙にリニューアルしました。
はがきの裏面には、富士山はがきの題名が日本語と英語の両方でプリントされています。
富士山はがきはその数、80種類を超えました!
海外からのお客様や、お土産にも人気です。
ぜひお気に入りの富士山をお探しください。
富士山はがき
200円(税別)
お祝い袋に使われる水引を使って作られたピアスとイヤリングを入荷いたしました!
水引だけを使ったものや、水引と金属パーツやビーズと組み合わせたものなど様々です。
ぜひお気に入りを探してみてください。